「めぐろ西小山整骨院」つらい痛みや痺れ・不調も根本改善へ

当院のホームページをご覧頂きありがとうございます

めぐろ西小山整骨院 院長の中田です。

IMG_1661

部活動・競技者レベルで運動を行なっている方は、ボールを投げる・走る・ボールを蹴るなど様々な動作があると思いますが、100%の力を出すことができていますか?

・筋トレ中に左右で扱える重量に差がある

・他の人と比べる体力に自信がない

・投げる距離 投げるスピード 蹴るスピードが周りと比べると差が感じる

・怪我をしやすく全力でプレーできない など

トレーニングを一生懸命行っても能力もなかなか上がらずに全力プレーができないケースもあるともいます。

なぜ同じトレーニングをしている仲間と差が出てしまうのか??

それは姿勢の崩れ・首の状態だと考えます。

ビフォー

before

アフター

after

スマホ首・ストレートネック・猫背になることで神経の働きが正しく機能されずに筋肉に対して指令を出す事ができません。姿勢が崩れている事は身体のバランスも崩すため怪我の恐れもあります。

100%練習の力を出すためには、トレーニングだけでなく、身体を整える事でより良い成果を得られるかもしれません。

引き続き健康についてブログを更新させて頂きます。

よろしくお願い致します。

 

目黒区の整体なら「めぐろ西小山整骨院」 PAGETOP