「めぐろ西小山整骨院」つらい痛みや痺れ・不調も根本改善へ

こんにちわ

めぐろ西小山整骨院 院長の中田です‼︎

IMG_3348 2

先日のブログで更新させて頂いた更年期障害と自律神経について

まずは自律神経の役割について

自律神経の働きが健康な状態を維持するために不可欠です。

交感神経(活動)と副交換神経がバランスよく働くことで

筋肉・血流・睡眠・内臓が働く事で質の良い睡眠が取れた時にホルモンは分泌されます

1442003

自律神経は背骨の間を通り全身に指令を出すため

現代病でもあるストレートネック・猫背・骨盤の歪みが

更年期障害を引き起こす原因の一つだと考えております。

男性・女性問わずに更年期障害でお悩みの際にはお気軽にお問い合わせ下さい。

目黒区の整体なら「めぐろ西小山整骨院」 PAGETOP